測量・地図 作図・パンタグラフ 計算 音楽
クロススタッフ クロススタッフ2 シュルバスートラ プラジオグラフ 算木 メソラビオ
軍事コンパス 八分儀・六分儀 メソラボスコンパス アナモルフォーズ 計算尺 モノコード
量尺 写角簡儀(距離計) 双曲線作図器1 角の三等分器 比例コンパス(セクター)
量地儀 ターレスの杖とエラトステネス 双曲線作図器2 放物線作図器
プラニメーター アストロラーベ 楕円歯車 天井画作図器 トップページへ サイトマップへ


「教材:アストロラーベ」の作り方

アストロラーベに描かれている曲線は、非ユークリッド幾何に関する知識等が必要であり、コンピュータを用いて作図が行われるため、本サイトでは、

<参考サイト>
横浜こども科学館webページ内コンテンツ
「アストロラーベを作ろう」

http://astro.ysc.go.jp/izumo/alabe.html

を利用させていただきました。

よって、アストロラーベの作り方に関しましては、
上記のサイトをご参照ください。

※忠実な原典解釈のため、本サイトでは、上サイトで用いられていないアストロラーベの以下のようなパーツ名称を用いております。
指方規 アストロラーベ裏面の定規の名称
umbra recta 上サイトにおける三角関数グリッドの下側の辺に書かれている目盛り





前のページに戻る