測量・地図 作図・パンタグラフ 計算 音楽
クロススタッフ クロススタッフ2 シュルバスートラ プラジオグラフ 算木 メソラビオ
軍事コンパス 八分儀・六分儀 メソラボスコンパス アナモルフォーズ 計算尺 モノコード
量尺 写角簡儀(距離計) 双曲線作図器1 角の三等分器 比例コンパス(セクター)
量地儀 ターレスの杖とエラトステネス 双曲線作図器2 放物線作図器
プラニメーター アストロラーベ 楕円歯車 天井画作図器 トップページへ サイトマップへ


「教材:シュルバスートラ(縄張り数学)」の準備

縄張り数学の準備
必要な部品
(a) 伸縮しにくい紐
(b) 伸縮しにくい紐 ((a)より長い)
(c)




1.長方形の長辺の長さとなる紐、基準の長さとなる紐です。
 長さは自由。自分の描きたい大きさに切り取って下さい。
2.印をつけて、作図していくための紐です。
 (a)の紐よりも1.5倍くらい長く切り取って下さい。
3.この紙の上に作図していきます。真ん中あたりに「背骨線」と呼ばれる、作図の中心線を描いて下さい。
 基準長(長辺の長さ)より長く描いて下さい。

 また、紙の大きさも、長方形が描けるくらいの大きさのものを使って下さい。
 縦横がともに長辺の長さより大きければ確実です。
※ このページでは
    (a) は25cm
    (b) は40cm
    (c) はB4サイズ
  を使用しています。



どうしても作り方がわからない場合は,お問い合わせ下さい


前のページに戻る