
| (a) 台 ×1 (c) 11穴ブロック ×1 (e) 7穴ブロック ×1 (g) 止め具 ×12〜14 | (b) 17穴ブロック(相当) ×3 (d) 9穴ブロック ×3 (f) 棒(中) ×6 (h) 芯 ×2 | 
|  | 四角形OABCが平行四辺形(赤:黄=15:9)になるようにする. Oは板に固定する. | |
|  | 三角形APBは二等辺三角形になるようにする. (AP=AB) AB:BP=9:6 とする. | |
|  | 三角形CBQは三角形APBと相似な二等辺三角形になるようにする.(CB=CQ AB:CB=PB:BQ) CB:BQ=15:10 とする. | |
|  | 土台をつけて完成です. | 
|  | 
| いろいろな機構と数学実験トップへ | 
| 数学の歴史博物館 |