測量・地図 作図・パンタグラフ 計算 音楽
クロススタッフ クロススタッフ2 シュルバスートラ プラジオグラフ 算木 メソラビオ
軍事コンパス 八分儀・六分儀 メソラボスコンパス アナモルフォーズ 計算尺 モノコード
量尺 写角簡儀(距離計) 双曲線作図器1 角の三等分器 比例コンパス(セクター)
量地儀 ターレスの杖とエラトステネス 双曲線作図器2 放物線作図器
プラニメーター アストロラーベ 楕円歯車 天井画作図器 トップページへ サイトマップへ


どんなふうにつかうのかな?
Line of Solidsを例に説明します

(1) まずコンパスで小さい立方体の一辺の長さをとります。
(2) セクターをLine of Solidsの目盛りが1の点で、(1)のコンパスでとった長さだけ広げる。
(3) Line of Solidsには1の目盛りが3つありますが、ここで使う1は目盛り2に一番近い1を使います。
(4) (2)の角度を保ったまま、Line of Solidsの目盛り2の点にあわせてコンパスで長さを測る。
(5) (4)の拡大写真です。
(6) (4)で測った長さを一辺とする立方体を作ります。(写真は既に作ってあります。)
これで(1)で使った立方体との体積比が1:2となる立方体の完成です。(使い方の動画を参照して下さい。)

ご意見・ご感想募集中!
お問い合わせ


前のページに戻る